こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️
【早瀬浦 純米酒】
漁師たちの口を唸らせてきた伝統の純米酒😚➰💋
コクがありながら、旨味を引き出した非常に洗練された味わいを持つ、スパッと切れる後味が特徴な昔ながらの「職人気質な頑固親父」を思わせる……ww
蔵元「三宅彦右衛門酒造」の最大の特徴は蔵の敷地内にある井戸水を仕込水に使用した発酵力の強力な水にあります❗
力強いお酒を生み出す秘密がここにありっ!
力強い爽やかな辛口純米酒を堪能くだされ‼️
実飲っ‼️💡

[テイスティングコメント]
ちょい芳醇な薄黄色。
ほんと若干です。。
香りはフルーティさは皆無💡
お米のすっきりした甘味と旨味を感じる昔ながらのお酒の香り。
お米の甘味とキリッとしたシャープな口当たりで、爽快酒とまでは言わないが、まろやかで苦味もほんのり感じる「THE親父純米酒」😚➰💋
最大の特徴は、キレっ❗
水のように飲みやすい訳ではなく、しっかり個性は残しつつ……ただ、グビグビいけちゃうキレッキレな後味と余韻。。
まさに酒飲みに合わせた……
「THE親父純米酒」(2回目)
どやっ❗
旨いやろっ‼️
ちょい濃いめの味付け料理に……
煮付けとかがベストですな😚➰💋
[商品詳細]
生産地域 : 福井県
特定名称 : 純米酒
原料米 : 五百万石
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +9
アルコール度 : 15.5%
製造蔵元 : 三宅彦右衛門酒造