こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️
【リッター・ツァホニー ゴルトシャッツ アイスワイン】

[商品詳細]
キャメル珈琲グループでコーヒーセレクトショップ「KALDI」が輸入・取扱いするドイツ発祥の甘口アイスワイン❗
普通、アイスワインと言えば「リースリング」やカナダでは「ヴィダル」の品種を使うのが主流だが、今回使われている品種は、ドイツ生産品種3位の「シルヴァーナー」を使用。
フランスの「貴腐ワイン」と比べると少し薄めの味わいのドイツ・アイスワインを……
実飲っ‼️
[テイスティングコメント]
濃いめの輝きあるイエローゴールド。
香りはあまぁ~い蜂密系とマスカットの果実香。
少しリンゴの香り!
口に含むと、まず飛び込んでくるのはのぉ~っとしたとろみと甘味❗
ぎゅ~っと絞ったような果実の甘みとほんのりと酸味も感じる……
何かに似ている……
「あっ❗CHOYA黒糖梅酒‼️」
そぅ!
梅酒をもっと濃縮して酸味を取り除いた感じ‼️
これは、普段梅酒を飲んでいる人へのワイン入門にはピッタリなワイン。
後味はねっとりすることなく、スッと抜ける飲みやすい仕上がり❗
私には、甘すぎる❗ww
飲む前から分かってた事ですが……
▼▼世界一有名なアイスワイン▼▼
[アイスワインとは?]
秋に収穫せずに冬まで放置し、自然凍結したブドウから醸造する甘口ワインのこと。
凝縮されてた葡萄の濃厚な香高いデザートワイン。
「アイスワイン」の名称はドイツとオーストリアとカナダの3ヶ国で生産されたワインのみに使用が許可されており、この3ヵ国以外で「アイスワイン」と名乗ることは出来ない!
その誕生秘話は面白い❗
18世紀末のドイツで強烈な寒波が襲った年……秋に収穫できなかったブドウがそのまま凍りついてしまった。
廃棄するにはもったいないと考え、凍ったままのブドウで醸造したのが始まり。
まさに「偶然の産物」😚➰💋
[商品詳細]
原産国 : ドイツ
生産地域 : ラインヘッセン
品種 : シルヴァーナー
アルコール度数 : 8.5%
輸入元 : KALDI
★★おすすめアイスワイン★★