こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️
【ひとり歩き 黒傳】
「こくでん」と読みます。
原材料の芋に宮崎県認定推薦品種「ジョイホワイト」を使用し、二年以上甕壺で熟成させたまろやかな味わいと黒麹のコクのあるバランスの取れた年1回発売される限定酒っ‼️
宮崎県の蔵元「古澤酒造」さんの最大の特徴である土蔵造りの醸造蔵で手造りにこだわった香りとと心地い味わいを体験してみましょう‼️
実飲っ❗

[テイスティングコメント]
まろやかで優しい甘めの芋の香り!
「ジョイホワイト」から造られた芋焼酎を初めて飲みましたが、定番である「黒霧島」や「黒白波」の芋が主張した味わいてはなく、どちらかと言えば「甕雫」のようなスッキリした優しい口当たりとほどよい甘味。
そこに奥深いコクがあり、これはスッとのめるクセなしの美味しいヤツっ😚➰💋
熟成させたから、雑味がとれてすっきりした味わいなのか「ジョイホワイト」だからなのかは不明ww
原料からくり違いなら……
恐るべし「ジョイホワイト」
ソーダ割りにも合いそうな味わい!
やるな!古澤酒造っ❗
[商品詳細]
生産地域 : 宮崎県
品名 : 芋焼酎
アルコール度数 : 25%
製造元 : 古澤酒造
http://www.nichinan-yaezakura.jp/