☆かんぴょうブログ☆

▷30代/3児のパパ ▷2022年2月☆酒屋開業☆ ▷ソムリエ免許保有 ▷N-Liquor-Shop代表 #やるっきゃない #レスポンス ▷お酒の豆知識/紹介を 「かんぴょうブログ」 に投稿中! ▷ネットショップ 「N-LIQUOR-SHOP」 を運営開始!

イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!

こんにちは👋😃!

かんぴょうです‼️

 

【ローザ  デル オルモ  バローロ

 

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20240530091844j:image

 

なんと…

イタリアワインの王様

バローロ

が2000円代台で買えちゃう⁉️

 

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20240530092040j:image

出典 : https://www.toko-t.co.jp/

 

[商品案内]

イタリアワインの代名詞❗️

ピエモンテ州で作られる

ブドウ品種「ネッビオーロ」を使った赤ワイン🍷

 

DOC・DOCGのワインしか生産しない

こだわりのワイナリー

テッレ・ダ・ヴィーノ」

が世に放つ

2000円代のバローロっ❗️

 

えっ‼️

バローロといえば…

イタリアを代表する一流銘柄…

安くても4000円はする印象でしたが…

しかも収穫はすべて手摘みで行われ、24ヶ月間オーク樽で熟成された代物♪( ´θ`)ノ

 

単純に思う…

バローロにしては安すぎる❓

安いだけで味わいはどぅなの⁉️

実飲っ‼️

 

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20240530092025j:image

出典 : https://www.toko-t.co.jp/

 

[テイスティングコメント]

色合いはライトなガーネット色!

少し明るい感じ(^◇^)

 

香りは控えめながら、ネッビオーロの特徴でもある熟プラムの香り!

カシスベリーの香りの方が近いかな💡

熟成からくるナッツ系の香りもあり❗️

 

ベリー果実の味わいと…

おぉっ‼️

っと驚く強いタンニン(*≧∀≦*)

ねっとりと口の上にまとわりつくような個性ある質感!

酸味は程よく、後から熟成感もあり!

にしても、辛口ともとれる渋味…

やや、若さを感じる…

硬さがあるのかな…

けど…

バローロ

である事は間違いない💡

 

まだまだ浅いワインかな🍷

けど…

「お手頃なバローロ

として楽しむには十分な味わい💕

 

 

[商品詳細]

原産国 : イタリア

生産地域 : ピエモンテ

品種 : ネッビオーロ

アルコール度数 : 14%

輸入元 : 都光

https://www.toko-t.co.jp/

 

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20240530092032j:image

出典 : https://www.toko-t.co.jp/

 

【한국어 코멘트】

  ↓

색조는 라이트인 가넷 색!
조금 밝은 느낌(^◇^)

향기는 겸손하면서, 네비오로의 특징이기도 한 익은 자두의 향기!
카시스 베리의 향기가 더 가까울까 💡
숙성에서 오는 견과류의 향기도 있습니다 ❗️

베리 과일의 맛과 ...
오! ️
계속 놀라운 강한 타닌(*≧∀≦*)
촉촉한 입에 얽혀있는 개성있는 질감!
신맛은 적당히, 나중에 숙성감도 있습니다!
그렇다고 해도, 매운 입맛으로 잡히는 떫은 맛…
다소 젊음을 느낀다…
경도가 있을까…
하지만...
"바로로"
인 것은 틀림 없다 💡

아직 얕은 와인일까 🍷
하지만...
「저렴한 바로로」
로 즐기기에 충분한 맛 💕

 


【English Comment】

  ↓

The color is a light garnet!

It's a little bright (^◇^)

The aroma is modest, but it has the ripe plum aroma that is characteristic of Nebbiolo!

It's closer to the aroma of blackcurrant berries💡

It also has a nutty aroma that comes from aging❗️

The taste of berry fruits and...

Wow!! ️

The tannins are surprisingly strong (*≧∀≦*)

It has a unique texture that clings to your mouth!

The acidity is just right, and you can feel the maturity later!

Even so, it has a bitterness that could be considered dry...

It feels a little young...

Maybe it's hard...

But...

It's definitely a "Barolo"💡

It's still a young wine🍷

But...

It has enough flavor to enjoy as an "affordable Barolo"💕