☆かんぴょうブログ☆

▷30代/3児のパパ ▷2022年2月☆酒屋開業☆ ▷ソムリエ免許保有 ▷N-Liquor-Shop代表 #やるっきゃない #レスポンス ▷お酒の豆知識/紹介を 「かんぴょうブログ」 に投稿中! ▷ネットショップ 「N-LIQUOR-SHOP」 を運営開始!

目を引くカラフルラベル☆鹿児島県の芋焼酎「寝ぼすけ蓮蛙のター」を解説っ!!

こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️


【寝ぼすけ蓮蛙のター】


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220526193531j:image


[商品案内]

鹿児島県の小さい蔵元ながらも、今でも昔ながらの手造りにこだわる焼酎蔵「丸西酒造」さん。

テーマは

「香ばしさ」

 

焼き芋として食べられている「紅さつま」を焼き芋にしてから原材料として仕込み濾過せず仕上げる芋焼酎

いや、

「焼き芋焼酎

というべきでしょうか⁉️

蔵元曰く

「ホクホクの焼き芋を食べているような味わいを目指して作り上げ、表現しました」

との事。

 

そして、目を引くオレンジラベルの真ん中に

「でぇ~ん」とうたた寝をするカエルちゃん。

その名も

「ター」

以下HPより引用

「蔵の北側の山里に「ふいやしき公園」という蓮池には、のんびりマイペースな「寝ぼすけ蓮蛙」がおりました。
その名もター。
ひなたぼっこで、すぅ~や すや
起きたら、こんがり日焼け顔。
こんな調子の「寝ぼすけ蓮蛙のター」を、丸西酒造が焼芋焼酎として表現してみました。」

ですと。

 

「ゲコゲコ 寝言まじりの

夢の中 目覚めた明日も

いい日になぁれっ」

 

となんともゆるぅ~いのんびりやさんの「ター」くんの芋焼酎を……

実飲っ‼️


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220526193720j:image

出典 : http://www.marunishi-shuzo.com/


[テイスティングコメント]

焼き芋特有の香ばしい香り!

甘さの中に焦がし醤油のような……

 

飲み口はまろやかで、クセなくスッと入ってくる。

口の中で、濃厚な甘味と旨味をしっかり感じられ、その後に「くわぁ~っ」とビターな苦味が押し寄せる!

 

おいっ!

「ター」くんよ❗

そんなにうたた寝してのんびりしているのに、案外「ガッツリ」な味わいじゃないか⁉️ww

 

この特徴ある焦がし苦味が好きか苦手かで、しっかり好みが別れるでしょう💡

 

蔵元からのオススメの飲み方は、

「お湯割り」

との事。

お試しあれ (^o^ゞ


[商品詳細]

生産地域 : 鹿児島県
品目 : 芋焼酎
原材料 : 紅さつま(焼き芋) / 米麹
アルコール度数 : 25%
製造蔵元 :  丸西酒造

http://www.marunishi-shuzo.com/


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220526193812j:image

出典 : http://www.marunishi-shuzo.com/

 

★丸西酒造の商品紹介★

 

愛知県オリジナル酒米「若水」を使った「白老 特別純米酒」を解説っ!!

こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️


【白老 特別純米酒


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220528183810j:image


[商品案内]

愛知県・知多半島の北西にある酒蔵「澤田酒造」が醸す特別純米酒

「愛知のお米で愛知のお酒をつくり、まずは地元の人にご愛飲してもらおう」

を合言葉に開発された愛知県オリジナル酒米若水」を使用し、

①働き手よし

②売り手よし

③買い手よし

④世間よし

⑤自然よし

を経営理念に掲げ、昔ながらの手間のかかる製法で酒づくり続ける今注目の蔵元さん❗

 

「白老」という名前の由来は、

「米を白くなるまで磨く」という「美しさ」の意味を込めた「白」と、「延命長寿」という意味を込めた「老」から命名


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220528183912j:image

出典 : https://hakurou.com/


[テイスティングコメント]

香るメロン香となんとも複雑さの感じるお米香!

ピリプチっと刺激する発泡感。

「ドスン」

とくるアタックに、お米の濃ゅい旨甘味が

「ぶぁ~っ」

と広がり

「ズバァ~ん」

と駆け抜ける酸味。

う~ん複雑な味わい‼️

 

余韻は長くキレある後味!

しっかり辛口。

なんやろ?

複雑な濃い辛旨口⁉️

けど、しっかりまとまっている!

 

色んな個性が混じりあっているが、チームとしてしっかり一致団結している❗

いやぁ、奥が深いぜ‼️

 


[商品詳細]

生産地域 : 愛知県
特定名称 : 特別純米酒
原料米 : 若水
精米歩合 : 60%
日本酒度 : +3
アルコール度数 : 15%
製造蔵元 :  澤田酒造

https://hakurou.com/


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220528183932j:image

出典 : https://hakurou.com/

 

★澤田酒造の商品紹介★

 

新潟県の淡麗辛口酒「麒麟山 ユキノシタ」を解説っ!!

こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️


麒麟ユキノシタ


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220524180235j:image


[商品案内]

新潟県の辛口酒に定評のある「麒麟山酒造」が醸す純米吟醸酒

ここのお酒は裏ラベルに分かりやすく、そのお酒の特徴を一言で表現してくれているので、選ぶ際の指標になりますよね!

 

「香り」×「淡麗」

「バランス」×「透明感」

「がつんとくる旨さ!」

などなど。。

いやぁ~ありがたい‼️

 

今回は

「旨味」×「淡麗」

との事。

酒米新潟県オリジナル酒造好適米「たかね錦」を100%使用。

 

裏ラベルの説明には

「奥阿賀の長い冬と、雪の下に潜む春の芽。

大地の静かな力が込められた、ほどよい旨味と上品な香りのお酒です。

45℃の燗でどうぞ。」

との事。

ほんと優しい表記に感謝‼️

 

もちろん、冷酒スタイルを好む私は……

「冷」でいただきます。

そこは、ごめんなさいm(_ _)m

実飲っ❗


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220524180320j:image

出典 : https://kirinzan.co.jp/


[テイスティングコメント]

香りは控えめで、フルーティーさはほぼなく、お米の甘さと吟醸香

あれ?

なんだか、新潟酒っぽくないぞ!

 

口当たりは「サラッ」としており、お米の旨味が優しく広がる。

こりゃ、マイルド!

 

ガツンとくる味ではないが、お酒に浸れる味わい。

後から、やや苦味も感じられバランスよし!

スパンっ!とキレる後味は

「さすがの麒麟山」

でしょう❗

 

ほんと、裏ラベルにある通りの

「淡麗旨辛酒」

正直丁寧ですねぇ~

ありがたい‼️


[商品詳細]

生産地域 : 新潟県
特定名称 : 純米吟醸
原料米 : たかね錦
精米歩合 : 50%
日本酒度 : +3
アルコール度数 : 15度
製造蔵元 :  麒麟山酒造

https://kirinzan.co.jp/


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220524180421j:image

出典 : https://kirinzan.co.jp/

 

★他の麒麟山の紹介★

 

世界が認めた世界一ブルワリーが造るポータービール「スワンレイク」を解説っ!!

こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️


スワンレイク ポーター】


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220524182311j:image


[商品案内]

新潟県の「瓢湖屋敷の杜ブルワリー」で造るスタウトの祖先と言われる「ポーター」

各国で開催されているビァコンテストて100以上の賞を受賞している!

 

「新潟から世界へ」

 

をスローガンにかかげ、

アメリカで2年に1回開催されている、世界38ヶ国のビールメーカー・1150銘柄が参加するビールのオリンピック

「ワールド・ビア・カップ

で日本メーカー初のゴールドメダルを獲得し

「世界一」

に輝いた実績をもつ

まさに…

 

「世界が認めた本物ビール」

を……実飲っ‼️


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220524182748j:image

出典 : https://www.swanlake.co.jp/main/


[テイスティングコメント]

黒茶な濃い色合いとふっくらとした泡が特徴!

ローストした麦芽の香りと、強めのカラメルの香。

やや柑橘系の香りもある

「カラメルビター&オレンジビール」

 

味わいは、濃厚でやや泡感強め!

麦芽のしっかりしたコクと、ライトな苦味。

後味に感じられるスパイス感と深い甘味!

鼻に残るふわぁ~んとしたチョコの香りがなんとも

「大人な時間」

を演出っ!!

 

「奥深ビターマッチョ」

ゆ~くりと、時間をかけて味わって飲みましょう‼️


[商品詳細]

原産国 : 日本
生産地域 : 新潟県
原材料 : 麦芽 / ホップ

タイプ : ポーター

アルコール度数 : 6%
輸入元 : 瓢湖屋敷の杜ブルワリー

https://www.swanlake.co.jp/main/


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220524182757j:image

出典 : https://www.swanlake.co.jp/main/

 

スワンレイク ビールの紹介★

インパクトラベルの好きな岩手県「喜久盛酒造」がつくる「酩途」を解説っ!!

こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️


【酩途】


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220527200418j:image


[商品案内]

「めいず」と読みます。

商品名の「酩途」は酒を飲み進めていくうちに酩酊状態に向う様を表した造語らしい……

いや、造語かぃ❗ww

 

蔵元は岩手県喜久盛酒造さん

酒米は契約栽培米「亀の尾」

酵母に「きょうかい7号」を使用しています。

 

にしても、ここの蔵元さんは、ほんと目を引くインパクトラベルが好きやなぁ~(^o^ゞ

「死後さばきにあう」

 

や、以前紹介した

「タクシードライバ-」

 

今回のラベルデザインはグラフィックアーティスト「GUCCIMAZE」氏が手掛けています。

はい。

もちろん、私は知りませんでした。

初耳です!

実飲っ‼️


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220527200834j:image

出典 : http://kikuzakari.jp/


[テイスティングコメント]

香り控えめの優しいお米の炊きたて香。

フレッシュ香。

スッと入ってくる飲み口に、やや強めの酸味とふわぁ~っとお米の旨味。

スッキリ爽快な味わいですが、インパクトにはかけるかな!

クセなく、すぃすぃ飲むには良い!

 

ビターな苦味とキレのいい後味。

うむ!

「スッキリ酸味ビター酒」

 

[商品詳細]

生産地域 : 岩手県
特定名称 : 純米酒
原料米 : 亀の尾
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +4
アルコール度数 : 15度
製造蔵元 :  喜久盛酒造

http://kikuzakari.jp/


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220527201030j:image

出典 : http://kikuzakari.jp/

福井県の「おりがらみ」より滓が濃い「早瀬浦 限定吟醸生酒」を解説っ!!

こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️


【早瀬浦 限定吟醸生酒】


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220523155658j:image


[商品案内]

福井県の「三宅彦右衛門酒造」が醸す限定酒!

日本酒マニアの間で人気の「早瀬浦浦底」の吟醸酒バージョンになります。

マニアの間では「裏浦底」とも呼ばれる

「浦底」

 

製造過程でタンクに入った搾りたての酒を数日間放置し、滓を沈殿させ取り除く「滓引き」後に残るタンクの底の滓を集めて「上汲み」とブレンドして瓶詰めした純米酒ですが、作り方は同じの吟醸生酒‼️

 

酒米は「山田錦」や「五百万石」やその他で作られた、出来上がったものをブレンド

毎回、取れる量が違うため販売量も毎回違います。

 

福井県のお酒は「黒龍」だけじゃない‼️

実飲っ❗


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220523160102j:image

出典 : https://mihamaction.com/

 

[テイスティングコメント]

うっすらにごる色合い。

香りは控えめで、かすかにメロン香。

ピリッとする口当たりに、広がるメロン吟醸の甘いフルーティ!

ヨーグルト乳酸系の酸味とお米の旨味とコク。

かなり濃厚な味で、「ドーン」と構えたガッチリした味わい。

かなり飲みやすくスイスイ飲めちゃう!

 

ある意味

「危険酒」ww

「おりがらみ」とは、濃さが違う❗

そりゃ好きな人は好きやろうなぁ~


[商品詳細]

生産地域 : 福井県
特定名称 : 吟醸酒
原料米 : 山田錦や五百万石など
精米歩合 : 50%
日本酒度 : +4
アルコール度数 : 17度

製造蔵元 :  三宅彦右衛門酒造


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220523160054j:image

出典 : https://mihamaction.com/

 

★「早瀬浦」の紹介★

 

☆北海道のお酒です☆「二世古 特別純米生原酒」を解説っ!!

こんにちは👋😃!
かんぴょうです‼️


【二世古 特別純米生原酒 パープル】


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220521164143j:image

[商品案内]

最近、北海道のお酒が注目されてきてますよね❗

どうやら温暖化と農業技術の発達で、おいしいお米が出来るようになってきているみたいなんですょねぇ~❗

 

今回の銘柄「二世古」は、北海道のウィンタースポーツの聖地「ニセコ」の麓にある蔵元「二世古酒造」さんが醸す北海道オリジナル酒米「きたしずく」を使った特別純米酒になります。

水・空気・環境にこだわり、仕込水は軟水の湧水を使用。

 

北海道の酒造好適米といえば……

『彗星』『吟風』『きたしずく』ですが、

使う酒米によりラベルの色を変えているのも特徴❗

 

「吟風」を使った「黄色ラベル」

 

「彗星」を使った「青色ラベル」

 

「彗星」を使った純米吟醸は「赤ラベル

 

今回、ご紹介の日本酒……

「きたしずく」を使った「紫色ラベル」

通称「パープル」

そんな、今や世界からも注目される北海道清酒を…

実飲っ❗


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220521164443j:image

出典 : http://nisekoshuzo.com/


[テイスティングコメント]

色合いは、やや色づくレモンイエロー。

香りは強めで、マスカットの香りと甘い吟醸メロンの香り!

かなり爽快フレッシュな好きな香り!

これだけて

「このお酒、好きやわぁ~」

と好みの異性が飲み会に現れた時のような…

あのワクワク青春18きっぷ感❗

 

一口…

生酒特有の舌へのプチプチ感。

香りとは裏腹に、おしとやかな口当たりとお米の旨味を強調した味わい。

あら?

以外と鼻から抜ける甘味は弱く、しっかりとした酸味となかなかのキレ❗

余韻は長いが、若干の熟成感のあるビター感。

 

「見た目は明るく、中身はおしとやか」

「キッとした真のある」

そんなお酒💡

 

「白老」とか好きな人には

「ドンピシャ」

ちゃうかなぁ~


[商品詳細]

生産地域 : 北海道
特定名称 : 純米酒
原料米 : きたしずく
精米歩合 : 60%
日本酒度 : +3
アルコール度数 : 17.5度
製造蔵元 :  二世古酒造

http://nisekoshuzo.com/


f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220521164408j:image

出典 : http://nisekoshuzo.com/